令和5年5月より婦人科の診療体制が以下のとおり変更となりますので、予めご了承ください。
【医師名】波多江 正紀(男性)
【診察日】月・火・水・金・土曜日(第1、第3)
【医師名】古郷 有佳子(女性)
【診療日】木曜日
【医師名】中條 有紀子(女性)
【診療日】土曜日(第2、第4) ※但し、6月末まで
以上よろしくお願いいたします。
待ち時間緩和のため、2022年4月より予約数を大幅に増やしました。
それに伴い、原則としてご予約をお取りしてからご来院頂けるよう お願い致します。なお、症状のある方、紹介状をお持ちの方、 当院へ受診されたことのない方はお電話にてご相談ください。
令和5年5月より婦人科の診療体制が以下のとおり変更となりますので、予めご了承ください。
【医師名】波多江 正紀(男性)
【診察日】月・火・水・金・土曜日(第1、第3)
【医師名】古郷 有佳子(女性)
【診療日】木曜日
【医師名】中條 有紀子(女性)
【診療日】土曜日(第2、第4) ※但し、6月末まで
以上よろしくお願いいたします。
令和5年4月より、中條先生の診療が休診となります。
それに伴い以下のとおり婦人科の診療体制が変更となりますので、予めご了承ください。
【医師】波多江 正紀
【診察日】月・火・水・金・土(隔週) ※但し祝日を除く
よろしくお願いいたします。
10月1日よりインフルエンザワクチンの接種を開始しております。
接種に関しては以下の通りです。
(1)診察の予約がすでにある方
ワクチン接種に関する予約は必要ありません。窓口で接種希望の旨をお伝えください。
(2)ワクチン接種のみを希望される方
予約は不要ですが、平日の月・火・水・金曜日の15時から17時の間でご来院ください。
以上、よろしくお願いいたします。
当院は、鹿児島県より「診療・検査医療機関」として指定をうけております。
当院かかりつけの患者様に発熱などの症状がある場合、診察、インフルエンザ抗原検査や、新型コロナウイルス抗原検査、PCR検査の検体採取などを行うことが可能です。
通常の外来患者様との動線を分けるため、専用診察室及びご来院の自家用車で対応致します。
※発熱患者様へのお願い
○受診される前に、必ずお電話で当院へご連絡お問い合わせください。
○できるだけ自家用車での来院をお願いいたします。
かねこクリニックでは、現在全科において通常通り・外来診療・定期健診・手術・化学療法等を行っております。令和2年7月2日に鹿児島市で新型コロナウィルスの感染症が増加したことから、現在、入館・面会制限を実施しております。今後、感染症が拡大する場合には、がんに対する治療等を優先する場合がございます。
外来や手術の調整のため電話連絡させていただくことがございますのでご理解とご協力をのほどよろしくお願いいたします。当院ご利用の場合には、マスク着用が義務化になっておりますので着用のご理解とご協力を重ねてお願いいたします。
※マスクを破損や汚した場合には、当院職員にご相談ください。
新型コロナウィルス対策の当院の取組
● 入館時マスク着用と手指消毒の徹底
● 来院者の体温測定と体調チェック
● 職員の体温測定と体調チェック
● 院内における換気
● ソーシャルディスタンスを保つ為の待合場所の設定
新型コロナウィルスの感染をこれ以上拡大させないために当院は、取組んでまいります。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
直近予定日:令和2年7月8日水曜日 PM15:30~
※今回、コロナウィルスの鹿児島県内における感染者数増加に伴い
当院として、ヨガ教室を中止いたします。
再開するときには、改めてご案内いたしますので、
ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
-お問い合わせ・予約受付-
tel. 099-214-2800